みなさまこんにちは!健マネ三田会、看護学専攻18期修了生の若林那於です。
9月20日(土)に開催いたしました健マネ創立20年記念 健マネ三田会記念総会・懇親会につきまして、
おかげさまで88名(OBOG54名、現役生23名、教員11名)の方々にご参加頂きました!
当日は、石田研究科委員長や山内先生、小熊先生をはじめ、各専攻のOBOGの皆さまからもご挨拶と温かいメッセージをいただきました。また、スポマネ一期生である林教授による記念ミニ講演や、健マネへの感謝と期待を込めた寄せ書きも行われました。
林教授の講演を受け、現役生からは、
「健マネで得た縦・横・斜めのつながりを活かしていきたい」
「研究や仲間から得た学びを積み重ねていきたい」
といった前向きな声が寄せられました。
最後は恒例の「若き血」を、皆で肩を組みながら歌い、会場が一体となって盛り上がりました。
今回の総会・懇親会は、先生方・在学生・修了生の皆様がこれまでの20年で築き上げてきた、「健マネらしさ」を改めて実感する機会となりました。
今後とも、健マネ三田会の会員の皆さまをはじめ、現役生、教職員の先生方が末永くつながり、縦・横・斜めのネットワークがさらに深まるよう、新たな10年、20年へと繋げるよう、健マネ三田会も活動してまいります。
次回は、例年同様、修了式当日に、修了生の門出を祝うとともに三田会への入会を歓迎し、交流を深める場として、春の総会・懇親会の開催を予定しております。
また時期が近くにありましたらご案内させて頂きます。
文責:看護学専攻18期生 若林那於
